訳あり格安物件のわけ

myu

2010年03月03日 00:00

店舗物件を例にあげますと、格安物件と言えば、それは築年数がかなり古かったり、5階のビルなのにエレベーターがなかったり、隣が店だったり、パチンコ屋さんだったり環境が悪い物件です。
このような理由を我慢できる方でしたら、格安物件はお勧めなのです。

ですが、これから商売をしようとする方が、もし、このような立地条件の悪い店舗、または環境の悪い店舗を借りた場合、どうなるでしょうか?
その先の売り上げが期待出来なくなってしまいますよね。

お店の売り上げが期待できない場所に店舗を持つような危険なことを誰がしたがるでしょうか。
住むための環境でしたら、隣がパチンコ屋さんでも店でも我慢できるかもしれません。
ですが、そこを店舗としてお客さんに足を運んでもらおうとしたら、その環境は難しいです。
このように、単に格安物件と言っても、それは住むために探している物件なのか、店舗としての物件を探しているかで、探す方法も考え方も変わってきます。
店舗としての格安物件を探しているのでしたら、立地と環境は譲れないでしょう。
譲れる点は築年数ぐらいでしょうね。

一方、格安物件が不動産屋を通さずに売られているケースがあります。
これは一般のチラシに載らずに、管理会社のホームページに掲載されている場合です。
オーナーから物件を任された管理会社は、その下の不動産会社に情報を出す前に、管理会社が直接、入居者を見つけてしまうケースなのです。
違う不動産屋さんが同じアパートを紹介するケースもあるでしょう?
それが同じ管理会社がいくつかの不動産屋さんに物件を出しているからです。
管理会社は不動産屋に払う手数料が浮きますので、アパートの場合、賃貸も格安になっているというわけなのです。

関連記事